全農
Instagram
ヤマ同士の激しい激突

 仙北市角館町が大きな熱気に包まれる「角館祭りのやま行事」。地域の繁栄、五穀豊穣、無病息災などを祈念して例年9月7~9日に開催されるお祭りです。日本三大喧嘩祭りの一つに数えられており、大型の曳山同士が激しくぶつかり合う「やまぶっつけ」は、祭りの華として多くの観客を魅了します。

----
筋書きのない遭遇戦

 それぞれの町内から曳かれる合計18台の曳山は、「角館神明社」と「成就院薬師堂」に参拝して囃子と踊りを奉納し、江戸時代に角館を治めた佐竹北家当主に曳山の出来栄えを披露します。この3つの目的地に向かうルートや時間を各町内が独自に決定するのがこの祭りの特徴です。仙北市観光課の加賀谷義丸さんは「町全体を舞台として、他の地区がどこを通るかを予想しながら、それぞれが戦略を練り道筋を決める」と説明します。狭い道路で曳山同士が鉢合わせると、その度に通行優先権を巡る交渉が開始。決裂すると曳山のぶつけ合いが始まります。

----
江戸時代の形態を今に残す

 祭りの歴史は大変古く、約400年前には始まっていたという記録が残ります。江戸時代の形態を残していることから1991年に国の重要無形民俗文化財に指定され、2016年にはユネスコ無形文化遺産に「山・鉾・屋台行事」の一つとして登録されました。